レモンバーム
レモンバームは、古代ギリシャやローマの代から重宝されてきたシソ科のハーブで、「人を喜ばせるハーブ」とも呼ばれています
効果1 良質な睡眠
ストレスなどによる神経の緊張を鎮める働きに優れ、心が穏やかになることで慢性的な不眠の解消に効果的です
効果2 リラックス
イライラや興奮した気分を鎮静させる働きにより、神経の緊張やストレスによる不安などを緩和させるのに効果的です
効果3 疲れ眼回復
神経系に作用し緊張で硬くなった眼の周りの筋肉をほぐす働きにより、眼の疲れや眼の痛みの症状の緩和に効果的です
効果4 肌質の改善
豊富に含まれるポリフェノールの強い抗酸化作用の働きにより、肌老化の原因となる活性酸素を抑制するのに役立ちます
効果5 女性の味方
女性ホルモンバランスを整える働きにより、生理不順・月経前症候群(PMS)・更年期障害などの症状改善に役立ちます
ハーブ名 | レモンバーム |
学名 | Melissa officinalis |
科名 | シソ科 |
使用部分 | 葉(地上部) |
味と香り | 酸味はなくすっきりとした味わい、レモンのような香り |
主要成分 | 精油(ファルネソール)、ポリフェノール、タンニン、苦味質、フラボノイド、フェノール酸(ロスマリン酸、クロロゲン酸、カフェ酸)、トリテルペノイド、粘液質(アラビノガラクタン)、樹脂など |
注意点
妊娠中、授乳中の方は、かかりつけ医師にご相談ください