パッションフラワー
パッションフラワーは、古くからアメリカ大陸の先住民族の間では天然の鎮静剤として利用させたハーブで、「植物性の精神安定剤」とも呼ばれています
効果1 良質な睡眠
体内時計を調節して中途覚醒にアプローチする働きにより、昼夜の生活リズムが整い質の高い睡眠の促進に効果的です
効果2 リラックス
含まれるアルカロイドの成分が中枢神経に働きかけ、精神的な緊張や不安を和らげ心を落ち着かせるのに役立ちます
効果3 胃腸の回復
フラボノイドの鎮静作用の働きにより、緊張や不安などのストレスから起こる過敏性腸症候群を和らげるのに役立ちます
効果4 老化の予防
抗酸化の作用の働きに優れ、活性酸素による体内の酸化ストレスを軽減して細胞の老化を抑えるのに効果的です
効果5 痛みの緩和
神経の興奮を鎮め交感神経を調整する働きにより、ストレス性の頭痛や腹痛などの症状を緩和するのに役立ちます
ハーブ名 | パッションフラワー |
学名 | Passiflora incarnata |
科名 | トケイソウ科 |
使用部分 | 地上部の全草 |
味と香り | 癖のないお茶のような味わい、草花っぽい香り |
主要成分 | フラボノイド(アピゲニン)、フラボノイド配糖体(ビテキシン)、ルテオリン、インドール、ハルマンアルカロイド、マルトール、シアノゲ、青酸配糖体(ジノカルディン)など |
注意点
妊娠中の使用は避けてください
精神安定剤などを服用の方は、かかりつけ医師にご相談ください